石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

トゥインクル通信11月号配布中!

こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根和明です。
いよいよ11月、今年もあと2か月です。今年は早くも院内は、クリスマスの飾り付けが始まっています。ぜひ、院内あちこちご覧になってくださいね。
トゥインクル通信11月号が完成し、ご来院の患者様に配布をさせて頂いております。
今月のテーマは「歯並び」についてです。歯並びいかんで見た目以上に様々な症状が出てきます。JPEG画像なので、少し紙媒体よりも見にくいですが、このサイト上でもご覧いただけますので、ぜひご一読いただけると幸いです。

トゥインクル通信11月号_page-0001.jpg



金沢市 歯医者白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

親知らずの生え方のパターンは?抜歯の難易度も合わせて解説!

こんにちは。金沢市の歯医者、白根歯科クリニック院長の白根和明です。

親知らずとは、奥歯の奥の方に生えてくる大臼歯のことです。

一般的には20歳前後の成人後に生えるため「親知らず」という名称がついたのが由来とされています。

真っ直ぐ正しく生えている場合は、特に抜歯する必要もありません。

しかし、親知らずが虫歯になっていたり、大部分が埋もれて歯肉が腫れるなどの症状がある場合は、抜歯が必要になります。

今回は、親知らずの生え方のパターンと抜歯の難易度も合わせて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.親知らずの生え方のパターン



2021年10月後半②.png

親知らずの生え方には、主に次の3つのパターンがあります。

まずは、親知らずの生え方のパターンから見ていきましょう。

①真っ直ぐ生えている



他の歯と同じ様に真っ直ぐに生えているパターンです。

上下で真っ直ぐに生えており、噛み合わせにも問題なければトラブルが起きにくく、抜歯する必要はありません。

②横向きまたは斜めに生えている



親知らずが横向きにまたは斜めに生えており、歯茎から一部分だけが出ているパターンです。

歯茎から一部分が出てしまっている場合、ブラッシングがしにくく虫歯や歯周病になるリスクが高くなります。

③完全に埋まっている



親知らずが真横に生えていて歯茎に完全に埋まっているパターンもあります。

この場合は、表面に見えない状態でもレントゲン写真で確認することができます。

2.親知らずを抜いた方が良い場合



基本的に真っ直ぐ親知らずが生えている場合は、抜歯する必要はありません。

しかし、歯茎が腫れる場合や虫歯になった場合などは抜歯をおすすめします。

ここでは、親知らずを抜いた方が良い場合について見ていきましょう。

2-1.親知らずの周囲の歯茎が繰り返し腫れる場合


親知らずが中途半端に生えてしまっており、ブラッシングができない場合は、智歯周囲炎を起こす可能性があります。

智歯周囲炎とは、親知らずが原因で起こる歯肉の炎症のことであり、症状が治っても腫れを繰り返すことが特徴です。

歯茎の腫れを繰り返すことで、隣の歯を支えている骨が溶けるなどのリスクもあるため、抜歯した方が良いでしょう。

2-2.親知らずが虫歯になってしまった場合



親知らずは一番奥に生えているため器具が届きにくく、治療が難しい場合があります。

また、治療できたとしてもブラッシングなどの手入れが難しい状態が多く、虫歯や歯周病になるリスクが高いでしょう。

親知らずが虫歯になってしまった場合は、抜歯をおすすめすることが多いです。

2-3.親知らずが歯並びに影響を与える場合


親知らずが横向きに生えている場合は、手前の歯に後ろから押すような力がかかってしまいます。

親知らずの影響により歯並びが悪くなってしまうことも考えられます。

歯並びに影響を与える可能性がある場合は、抜歯をする方が良いでしょう。

2-4.親知らずが歯茎や頬の粘膜を傷つける場合



歯は噛み合う相手がいなければ、どんどん伸びてきてしまいます

歯が伸びると歯茎や頬の粘膜に接触して傷がつき、痛みを引き起こすことがあるのです。

親知らずが歯茎や頬の根膜を傷つけてしまう場合は、抜歯した方が良いでしょう。

3.難易度の高い親知らずの抜歯は?



「親知らずの抜歯は難しい」などと聞いたことがある方もいるかもしれません。

ここでは、抜歯の難易度が高くなる親知らずの状態について見ていきましょう。

3-1.親知らずが深い位置にある


親知らずが歯茎の下の深い位置にある場合は、視野が取りにくく、器具が達しにくいため難しくなります。

3-2.親知らずの根っこが分かれている場合


親知らずの根っこが複数に分かれている場合や、根っこが骨を抱えてしまっている場合なども難しくなります。

そのままの状態では抜けない場合は、歯の根っこの部分を分割して取り除くこともあります。

3-3.親知らずと神経が近い場合



親知らずと神経が近い場合は抜歯の際にも注意が必要です。

下顎神経を損傷すると知覚鈍麻が生じる危険性があるため、CT撮影などを行い慎重に抜歯を行います。

特に、歯を分割する際に神経までの距離が近いと神経を損傷するリスクが高くなります。

<まとめ>親知らずの抜歯は歯医者に相談しよう


今回は、親知らずの生え方のパターンと抜歯の難易度についてご紹介しました。

親知らずが真っ直ぐ正しく上下に生えている場合は、特に抜歯する必要はありません。

基本的には虫歯などのトラブルが起こり、デメリットの方が大きいと判断した時に抜歯が適用されます。

親知らずの生え方によって抜歯の難易度も変わってくるので、親知らずのトラブルが気になる方は、まずはかかりつけの歯医者で相談されることをおすすめします。



金沢にある歯医者白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

突然歯肉がヒリヒリして痛みが強くなる「急性壊死性潰瘍性歯肉炎」とは?

こんにちは。金沢市の歯医者、白根歯科クリニック院長の白根です。

歯磨きをしていると歯肉がピリピリと痛む」などの経験をした方もいるかもしれません。

歯肉のピリピリ感や痛みが続く場合は、「急性壊死性潰瘍性歯肉炎」という症状の可能性があります。

「急性壊死性潰瘍性歯肉炎」とは、口の中の細菌のバランスが崩れることにより起こる感染症のこと。

ストレスや栄養不足などが原因で発症するこの病気ですが、15〜35歳までの成人期の方に見られる疾患の一つです。

今回は、歯肉がヒリヒリして痛みが強くなる「急性壊死性潰瘍性歯肉炎」について原因や症状などについて詳しく解説していきます。

1.急性壊死性潰瘍性歯肉炎とは



2021年10月納品前半分①.png

急性壊死性潰瘍性歯肉炎とは、病名の通り急に歯ぐきが壊死してただれてくる病気のことです。

痛みや出血、悪臭などを伴い、発熱などの全身症状を伴うこともあります。

喫煙者や免疫力が落ちた人、ストレスなどが原因で発症すると言われています。

2.急性壊死性潰瘍性歯肉炎の原因



急性壊死性潰瘍性歯肉炎の原因はハッキリと解明されていませんが、口の中に生息する細菌などのバランスが崩れることで炎症反応などを引き起こすと言われています。

また、口腔内の清潔が保てない状態や精神的・肉体的なストレスによって発症するケースもあるようです。

喫煙習慣がある方も発症のリスクが高いと言われており、15〜35歳の成人期の方に見られることが特徴です。

3.急性壊死性潰瘍性歯肉炎の症状



急性壊死性潰瘍性歯肉炎の症状には、次のようなものがあります。

•強い痛み
•歯肉の出血
•強い口臭
•歯肉の腫れ
•歯の間の歯肉乳頭にクレータ様の潰瘍

急激に歯と歯の間の歯肉乳頭に痛みが見られ、赤く腫れます。

1〜2日で歯肉乳頭は破壊されて死んでしまい(壊死)、潰瘍が形成。

この潰瘍部分は白血球、赤血球、フィブリン、壊死組織片、細菌塊などからなる灰白色の偽膜でおおわれます。

この偽膜が剥がれると潰瘍部分が露出するため、出血しやすく食べ物や歯ブラシが当たることで痛みを伴います。

重症になると病変は歯槽粘膜や喉の扁桃などの周辺組織に広がり、発熱や頭痛、倦怠感などの全身症状が現れることがあります。

4.急性壊死性潰瘍性歯肉炎の診断と治療方法



急性壊死性潰瘍性歯肉炎の診断は、特徴的な歯肉の潰瘍、壊死などの口の中の所見を観察することで診断されます。

他の細菌やウイルスによる感染症が疑われる場合は、細菌培養検査や血液検査などを実施することもあります。

また、治療については、洗口剤やうがい薬などで口の中を清潔に保つことが重要です。

発熱がある場合は抗生物質が投与されることもあり、痛みに対しては鎮痛剤を使用します。

口の中の清潔だけでなく、適切な栄養と睡眠、休息などバランスの良い健康的な生活を送ることが大切です。

<まとめ>定期検診で早期発見と予防に努めよう


今回は、歯肉がピリピリとして痛む「急性壊死性潰瘍性歯肉炎」について解説しました。

急性壊死性潰瘍性歯肉炎の原因は口の中の細菌などのバランスが崩れることによって発症すると言われていますが、ストレスなども要因の一つです。

治療方法としては、口の中を清潔に保つことや健康的な生活を送ることになりますが、重症化しないためにも早めに治療することが大切になります。

お口のトラブルを早期発見するためにも、かかりつけの歯医者の定期検診を受けるようにしましょう。




金沢市 歯医者白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

今すぐ止めよう!むし歯の進行

こんにちは。金沢市の歯医者、白根歯科クリニック院長の白根です。
美しい紅葉シーズンに突入し、
外の景色が黄色や赤や茶色に染まりはじめると、
秋の深まりを感じるような気がします。

さて、少しずつ彩りを変えていく木々のように、
皆さんのお口の中でも少しずつ
むし歯が進行している可能性があるのは
ご存じでしょうか?

皆さんが検診等を受けた際に、
私たちが
「○番、C1です」といった
暗号の様な会話をしているのを
耳にされた経験はございませんか?

実はあれが、
皆さんのむし歯がどれくらい進行しているか
を表す数値なのです。

今回は、そんなむし歯の進行度合いを表す
CO~C4の分類が、
それぞれの段階でどのくらいむし歯が進行しているか
という点についてご紹介していきたいと思います。

■CO(シーオー):痛くない初期むし歯


SDN_2110_002_b092921 (1).jpg

鏡で歯をチェックした時に、
白っぽくなっている
表面に透明感がない
ようであれば、歯に穴があく一歩手前
「CO(シーオー)」という、初期むし歯の状態です。

COの段階では痛みがほとんどなく、
ご自身ではなかなか気づけません。

しかし、歯科で予防処置を行ったり、
適切なブラッシングを続けたり、
しっかりケアを行えば
削らずに健康な歯に戻る可能性があります

COから悪化させないためにも、
定期検診を欠かさないようにしましょう!

■C1:エナメル質のむし歯


SDN_2110_003_b092921.jpg

C1の段階になると、
歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、
歯の表面に小さな穴が空いたり
黒や茶色に変色したりします。

むし歯は確実に進行していますが、
痛みなどの自覚症状はまだ無いことがほとんどです。

C1もCOと同じく、大事なのは早期発見!
この段階であれば歯を削ることになっても、
削る箇所は少なく済ませることができる
ので、
なるべく早めに診断を受けてくださいね。

■C2:象牙質に達したむし歯



SDN_2110_004_b092921.jpg

エナメル質の下にある象牙質にまで
むし歯が進行すると
C2という段階になっており、
冷たいものや甘いものを口に入れた時に
痛みを感じる
ことがあります。

象牙質はエナメル質よりやわらかく、
むし歯が進行しやすいため、
一層注意が必要です。

この段階になると穴が深くなり、
痛みが生じるといった
自覚症状が表れはじめます。

治療方法も、
むし歯の範囲に応じて「つめもの」や
かぶせもの」を用いたものとなります。

■C3:神経まで達したむし歯


SDN_2110_005_b092921.jpg

ズキズキと激しい痛みに襲われるようであれば、
むし歯が歯髄(しずい)まで達し、
炎症を起こしている可能性があります。

この段階になるとC3と呼ばれる
かなり進行したむし歯で、
抜髄(ばつずい)といって
歯の神経を抜く治療などが必要となります。

神経を取れば痛みは治まりますが、
栄養を運ぶ血管も一緒に失われることに。

すると、
その歯には栄養が行き渡らなくなり
歯の寿命が短くなってしまうため、
そうなる前に早めの治療を心がけましょう!

■C4:歯の根のむし歯



SDN_2110_006_b092921.jpg

C4になると歯のほとんどが失われ、
歯の根しか残っていないような状態です。

神経が死んでしまい、
痛みが無くなることがありますが、
当然ながら良くなっているわけではありません。

放っておけば歯の根の周りに膿が溜まり、
さらに激しい痛みに襲われることも…。

抜歯が必要になる可能性が非常に高く、
部分入れ歯
ブリッジ
などで、失った歯を補います。

削ったり失ったりした歯は
もう二度と元には戻りません。

そのため、
削ったり抜いたりする治療は
私たちも可能な限り避けておりますが、
歯の状態が悪くなっていると、
そういった処置も必要になってしまいます。

だからこそ、
皆さまご自身による日頃のケア
定期的な歯科でのチェックがとても大切です。

皆さまのかけがえのない「歯」を守っていくために
二人三脚で頑張って行きましょう!




金沢にある歯医者白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

矯正無料相談実施中

ただいま、白根歯科クリニックでは、歯並びに関する矯正相談無料で実施中です。
ぜひ、この機会をご利用ください。

IMG_7051 (2).jpg




石川県金沢市の歯医者、白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone
WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close