歯を強くする食べ物と栄養素を解説!子供の虫歯予防にも!
こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根です。
虫歯にも強い丈夫な歯を作るためには、カルシウムなどの栄養素をバランス良く摂ることが大切です。
特にカルシウムは、歯の原料となる栄養素なので子供の歯の状態から摂取することが重要になります。
逆に大人の歯はカルシウムを摂取しても劇的に強くなるわけではないので、栄養バランスを考えた食事と定期検診が強い歯を維持するために必要です。
今回は、子供の虫歯予防にもつながる歯を強くする食べ物と栄養素について解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.食べ物で歯を強くすることはできる?
虫歯になりにくい歯のことを「強い歯」と認識している方も多いでしょう。歯は筋肉のように鍛えて強くすることはできません。
歯を強くするためには、歯の石灰化を促すカルシウムやエナメル質や象牙質の土台となるビタミン、歯の構成に不可欠なタンパク質など豊富な食材を摂取することが必要になります。
カルシウムは歯の石灰化を促す栄養素であり、歯の成長には欠かせないもの。
血液中のカルシウム濃度は一定に保たれており、不足状態が続くと骨や歯からカルシウムが溶け出し、歯の質の低下や骨折しやすい状態になったりします。
また、子供の乳歯から永久歯が生えそろうまでの間にカルシウムをしっかり摂取することで、強い歯を作ることが可能です。
カルシウムは慢性的に不足気味なので、妊娠期や乳歯が生える乳幼児、永久歯の生えそろう前の時期の子供は特に摂取を心がけておきましょう。
子供の歯は成長段階にあるので、乳歯から永久歯が生えそろう間にカルシウムを摂取することで強い永久歯を作ることができます。
すでに生えている大人の歯の場合は、子供の歯のようにカルシウムをたくさん摂取しても劇的に歯を強くすることはできないのです。
大人の場合は、歯の表面から直接カルシウムを取り込む再石灰化によって歯を強くすることができます。
また、歯からカルシウムが溶け出す脱灰を食い止めることが歯を丈夫にすることにつながるのです。
大人の歯の場合は、カルシウムを含む栄養バランスの良い食事とフッ素などを摂取することで歯を強くする効果を上げることができます。
2.歯を強くする食べ物と栄養素
歯を強くする食べ物と栄養素には、カルシウム以外にタンパク質やビタミンなどが挙げられます。
歯の原料となるカルシウムは、牛乳や乳製品、小魚、桜えび、大豆、ひじきなどに多く含まれています。
再石灰化を助けるリンは、お米や豚肉、牛肉に多く含まれています。
2-3.タンパク質
歯の土台である歯肉を作るために必要なタンパク質は、卵や魚、乳製品、大豆に多く含まれています。
2-4.マグネシウム
歯を支える骨の成分として重要なマグネシウムは、大豆やアーモンド、海藻類、玄米などに多く含まれています。
・ビタミンD
カルシウムの吸収を高めるビタミンDは、キノコ類、イワシ、サンマに多く含まれています。
・ビタミンA
ビタミンAはエナメル質を作る必要な栄養素であり、人参、かぼちゃ、レバー、ほうれん草に多く含まれています。
・ビタミンC
象牙質を作るビタミンCは、みかん、サツマイモ、ピーマンに多く含まれています。
歯を強くするためには、大人も子供もバランスの良い食事を取ることが大切です。
上記以外にもごぼうやレタスなどに含まれる食物繊維は、噛むときに歯の表面をキレイにしてくれる清掃性食品と呼ばれています。
ただし、カルシウムなどの栄養素を摂っていれば「虫歯にならない」というわけではありません。
今回は、歯を強くする食べ物や栄養素について解説しましたが、食べ物だけで虫歯を予防することはできません。
虫歯予防の基本は歯磨きなので、食後の歯磨きを行い、定期検診で歯の健康を維持しましょう!
大人の歯の健康を守るためには、フッ素を塗布してカルシウムが溶け出すのを防ぐことも効果的です。
虫歯になってからでは遅いので、定期検診に行って予防に努めましょう。
石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
虫歯にも強い丈夫な歯を作るためには、カルシウムなどの栄養素をバランス良く摂ることが大切です。
特にカルシウムは、歯の原料となる栄養素なので子供の歯の状態から摂取することが重要になります。
逆に大人の歯はカルシウムを摂取しても劇的に強くなるわけではないので、栄養バランスを考えた食事と定期検診が強い歯を維持するために必要です。
今回は、子供の虫歯予防にもつながる歯を強くする食べ物と栄養素について解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.食べ物で歯を強くすることはできる?
虫歯になりにくい歯のことを「強い歯」と認識している方も多いでしょう。歯は筋肉のように鍛えて強くすることはできません。
歯を強くするためには、歯の石灰化を促すカルシウムやエナメル質や象牙質の土台となるビタミン、歯の構成に不可欠なタンパク質など豊富な食材を摂取することが必要になります。
1-1.カルシウムを摂取することが大切
カルシウムは歯の石灰化を促す栄養素であり、歯の成長には欠かせないもの。
血液中のカルシウム濃度は一定に保たれており、不足状態が続くと骨や歯からカルシウムが溶け出し、歯の質の低下や骨折しやすい状態になったりします。
また、子供の乳歯から永久歯が生えそろうまでの間にカルシウムをしっかり摂取することで、強い歯を作ることが可能です。
カルシウムは慢性的に不足気味なので、妊娠期や乳歯が生える乳幼児、永久歯の生えそろう前の時期の子供は特に摂取を心がけておきましょう。
1-2.大人の歯と子供の歯の違い
子供の歯は成長段階にあるので、乳歯から永久歯が生えそろう間にカルシウムを摂取することで強い永久歯を作ることができます。
すでに生えている大人の歯の場合は、子供の歯のようにカルシウムをたくさん摂取しても劇的に歯を強くすることはできないのです。
大人の場合は、歯の表面から直接カルシウムを取り込む再石灰化によって歯を強くすることができます。
また、歯からカルシウムが溶け出す脱灰を食い止めることが歯を丈夫にすることにつながるのです。
大人の歯の場合は、カルシウムを含む栄養バランスの良い食事とフッ素などを摂取することで歯を強くする効果を上げることができます。
2.歯を強くする食べ物と栄養素
歯を強くする食べ物と栄養素には、カルシウム以外にタンパク質やビタミンなどが挙げられます。
2-1.カルシウム
歯の原料となるカルシウムは、牛乳や乳製品、小魚、桜えび、大豆、ひじきなどに多く含まれています。
2-2.リン
再石灰化を助けるリンは、お米や豚肉、牛肉に多く含まれています。
2-3.タンパク質
歯の土台である歯肉を作るために必要なタンパク質は、卵や魚、乳製品、大豆に多く含まれています。
2-4.マグネシウム
歯を支える骨の成分として重要なマグネシウムは、大豆やアーモンド、海藻類、玄米などに多く含まれています。
2-5.ビタミン類
・ビタミンD
カルシウムの吸収を高めるビタミンDは、キノコ類、イワシ、サンマに多く含まれています。
・ビタミンA
ビタミンAはエナメル質を作る必要な栄養素であり、人参、かぼちゃ、レバー、ほうれん草に多く含まれています。
・ビタミンC
象牙質を作るビタミンCは、みかん、サツマイモ、ピーマンに多く含まれています。
3.大人も子供もバランス良い食事を取ることが大切
歯を強くするためには、大人も子供もバランスの良い食事を取ることが大切です。
上記以外にもごぼうやレタスなどに含まれる食物繊維は、噛むときに歯の表面をキレイにしてくれる清掃性食品と呼ばれています。
ただし、カルシウムなどの栄養素を摂っていれば「虫歯にならない」というわけではありません。
<まとめ>定期検診で強い歯を維持しよう
今回は、歯を強くする食べ物や栄養素について解説しましたが、食べ物だけで虫歯を予防することはできません。
虫歯予防の基本は歯磨きなので、食後の歯磨きを行い、定期検診で歯の健康を維持しましょう!
大人の歯の健康を守るためには、フッ素を塗布してカルシウムが溶け出すのを防ぐことも効果的です。
虫歯になってからでは遅いので、定期検診に行って予防に努めましょう。
石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com