親知らずを抜歯した後の穴は塞がる?
こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根和明です。
親知らずを抜歯すると、抜歯後の穴がどうしても気になりますよね。
食事後はご飯が穴に詰まってしまったり、歯磨きがしにくかったり、日常生活に支障をきたすことがあります。
また、抜歯後は穴が開いた状態になるので、「このまま塞がるのかな?」などと不安になることも。
今回は、親知らずの抜歯後の穴について詳しく解説していきます!
親知らずを抜歯すると、抜歯後に穴が開いた状態になります。
抜歯後の穴は、時間はかかりますが、歯肉が盛り上がり完全に塞がるので空いたままにはなりません。
1-1.歯肉が盛り上がり穴は完全に塞がる
抜歯直後は傷口を塞ぐために糸で縫合した状態になっています。
抜歯して一週間ほどで抜糸しますが、傷口はまだ完全に塞がっていません。
穴が空いた状態になっているので、歯医者でのクリーニングなどが必要になります。
1-2.1ヶ月ほどかかる場合もある
抜歯後の穴が完全に塞がった状態になるまでは、1ヶ月ほど時間がかかる場合もあります。
親知らずの大きさや傷口の広さなど、完治するまでには個人差があります。
すぐには治らないため不安になる方もいますが、穴が塞がり歯肉が盛り上がるまでには時間がかかることを覚えておきましょう。
抜歯後は傷口が気になり舌などで触ってみたくなりますが、基本的に傷口に刺激を与えることはNGです。
抜糸直後は出血もあるので、止血のために圧迫をしたりしますが、必要以上に刺激を与えると感染のリスクが高くなってしまいます。
抜糸直後は傷口から歯槽骨と呼ばれる骨の組織が剥き出しになった状態になります。
その上に血の塊である血餅(けっぺい)が乗っている状態になりますが、血餅を無理やり取ってしまうと歯槽骨が感染しやすくなってしまいます。
血餅は傷口の治癒に合わせて消えていくため、無理に剥がそうとせず、そのままの状態にしておくことが大切です。
抜歯後は穴が空いた状態になるので、そこにご飯などが詰まってしまうことがあります。
ご飯の詰まりなどが気になる方もいると思いますが、自分で無理に取ろうとしないことが重要です。
穴の中に入ったご飯などは自然に排出されるので、そのままの状態でも問題ありません。
どうしても気になる場合は、歯医者でクリーニングしてもらうことをオススメします。
<まとめ>気になる時は歯医者に相談しよう
親知らずの抜歯後は、痛みや出血で不安になる症状も多いと思います。
抜歯後、数日から数週間は穴が空いたままになるので、ご飯などがつまり気になってしまう方もいるでしょう。
無理に傷口を触らず、刺激を与えないことが重要になりますが、気になる症状などがある場合は歯医者に相談しましょう。
金沢の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
親知らずを抜歯すると、抜歯後の穴がどうしても気になりますよね。
食事後はご飯が穴に詰まってしまったり、歯磨きがしにくかったり、日常生活に支障をきたすことがあります。
また、抜歯後は穴が開いた状態になるので、「このまま塞がるのかな?」などと不安になることも。
今回は、親知らずの抜歯後の穴について詳しく解説していきます!
1.親知らずを抜歯した後の穴は塞がる
親知らずを抜歯すると、抜歯後に穴が開いた状態になります。
抜歯後の穴は、時間はかかりますが、歯肉が盛り上がり完全に塞がるので空いたままにはなりません。
1-1.歯肉が盛り上がり穴は完全に塞がる
抜歯直後は傷口を塞ぐために糸で縫合した状態になっています。
抜歯して一週間ほどで抜糸しますが、傷口はまだ完全に塞がっていません。
穴が空いた状態になっているので、歯医者でのクリーニングなどが必要になります。
1-2.1ヶ月ほどかかる場合もある
抜歯後の穴が完全に塞がった状態になるまでは、1ヶ月ほど時間がかかる場合もあります。
親知らずの大きさや傷口の広さなど、完治するまでには個人差があります。
すぐには治らないため不安になる方もいますが、穴が塞がり歯肉が盛り上がるまでには時間がかかることを覚えておきましょう。
2.抜歯後の穴に刺激を与えるのはNG
抜歯後は傷口が気になり舌などで触ってみたくなりますが、基本的に傷口に刺激を与えることはNGです。
抜糸直後は出血もあるので、止血のために圧迫をしたりしますが、必要以上に刺激を与えると感染のリスクが高くなってしまいます。
2-1.感染のリスクが高くなる
抜糸直後は傷口から歯槽骨と呼ばれる骨の組織が剥き出しになった状態になります。
その上に血の塊である血餅(けっぺい)が乗っている状態になりますが、血餅を無理やり取ってしまうと歯槽骨が感染しやすくなってしまいます。
血餅は傷口の治癒に合わせて消えていくため、無理に剥がそうとせず、そのままの状態にしておくことが大切です。
3.抜歯後の穴にご飯などが詰まったら?
抜歯後は穴が空いた状態になるので、そこにご飯などが詰まってしまうことがあります。
ご飯の詰まりなどが気になる方もいると思いますが、自分で無理に取ろうとしないことが重要です。
穴の中に入ったご飯などは自然に排出されるので、そのままの状態でも問題ありません。
どうしても気になる場合は、歯医者でクリーニングしてもらうことをオススメします。
<まとめ>気になる時は歯医者に相談しよう
親知らずの抜歯後は、痛みや出血で不安になる症状も多いと思います。
抜歯後、数日から数週間は穴が空いたままになるので、ご飯などがつまり気になってしまう方もいるでしょう。
無理に傷口を触らず、刺激を与えないことが重要になりますが、気になる症状などがある場合は歯医者に相談しましょう。
金沢の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com