石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

気になる口臭…歯周病が原因かも!口臭を防ぐためのポイント

こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根和明です。
「口臭で相手に不快な思いをさせているかも」と不安になる人も多いのではないでしょうか?

気になる口臭の原因の一つとして、「歯周病」が挙げられます。

歯周病菌によって、あの嫌な独特の口臭を発生させてしまうのです。

口臭を防ぐためにも、歯周病ケアなど口腔内の環境を整えることが必要になります。

今回は、口臭の原因や口臭を防ぐためのポイントについてお伝えします。

1.他人を不快にさせる口臭とは?



口臭とは、口の中のニオイのことを指します。

人間には体臭があるように、口の中にもニオイがあります。

正常なニオイのことを「生理的口臭」と表現しますが、自分以外の他人が不快に感じるニオイを「口臭」と言います。

1-1.生理的口臭とは違う



「口臭」は自分以外の人が不快に感じるニオイのことであり、自分では気付かないことも多いです。

知らない間に相手に不快な思いをさせてしまっていることも考えられます。

生理的口臭以外の原因として、口の中の病気や全身の病気など様々なものが挙げられます。

2.口臭の4つの原因



口臭 画像.png

ここでは口臭の原因として考えられるものを見ていきましょう。

2-1.歯周病による口臭



口の中の原因として考えられるものが、「歯周病」です。

歯周病は歯茎に歯周ポケットを作り、細菌が繁殖することで炎症を起こすなどの症状が見られます。

細菌の中でも「嫌気性菌」と呼ばれるものが、代謝の過程でニオイの原因となるものを産生します。

2-2.全身の病気による口臭



消化器系の病気などが口臭の原因になっていることもあります。

肺がんや胃がんなどの消化器系の病気の場合は、たんぱく質が腐敗したようなニオイが特徴です。

糖尿病ではアセトン臭、肝硬変や肝臓ガンはアンモニア臭などが挙げられます。

2-3.食べ物によってもニオイがする



ニオイのきつい食べ物によっても口臭が生じることがあります。

にんにく、ニラ、ネギ、アルコールなどを食べることで、ニオイの元になる成分が血液に乗って全身を循環して肺を通って吐き出されます。
このニオイは、一時的なもので、時間がたてば消えていくものであるため、医学的には、口臭の類に入りません

2-4.生理的口臭



起床時や空腹時に口臭を感じる時があります。

これは生理的口臭と呼ばれるものであり、誰でも認められるものです。

3.高い確率で歯周病が原因



口臭の原因として上記の4つを紹介しましたが、それ以外にも口臭の原因となるものがたくさんあります。統計をとると、口臭の原因の8割が口の中に原因があり、その中で半数以上が歯周病による口臭です。

歯周病による口臭は、独特なニオイがあるため不快に感じる人も少なくありません。

3-1.歯周病が原因で起こる口臭の特徴



歯周病が原因で起こる口臭の特徴としては、次の3種類に分類されます。

腐った玉ねぎのようなニオイ

腐った玉ねぎのようなニオイは、「メチルメルカプタン」と呼ばれる硫化化合物が原因です。

口臭以外にもオナラにも含まれており、不快に感じるニオイです。

卵が腐ったようなニオイ

卵が腐ったニオイは、「硫化水素」が原因で発生します。

硫化水素は歯垢だけでなく舌の汚れでも発生しやすいため、生理的口臭の原因としても挙げられます。

生ゴミのようなニオイ

生ゴミのようなニオイは、「ジメルサルファイド」が原因です。

海苔のニオイにも含まれており、消化器や肝臓疾患でも発生しやすいことが特徴です。

4.口臭を防ぐためには歯周病を予防することが大切



歯周病による口臭は、他人に不快感を与えてしまいます。

口臭を防ぐためには歯磨きや舌を磨くことも大切ですが、歯周病を予防することが重要です。

歯周病は治療することで完治できる病気なので、早期に治療することが口臭予防につながります。

口臭は自分では気付かないことが多いため、歯科医院で定期的にチェックしてもらいましょう。




金沢にある歯医者白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

金沢市で営む歯医者「白根歯科クリニック」ブログピープルへのリンク
石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone
WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close