石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

タバコが歯周病のリスクを高める!タバコが口腔内に与える影響

こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根和明です。
タバコは身体に悪い影響を与えると言われていますが、歯周病のリスクさらに高くなることが分かっています。

タバコに含まれる有害物質により、歯周病が治りにくいなどの影響を与えてしまうのです。

歯周病は糖尿病や生活習慣病の原因とも言われているため、予防・治療が大切になります。

今回は、タバコが口腔内に与える影響、そして歯周病との関係についてお伝えします。

1.1日10本以上の喫煙で歯周病のリスクが5.4倍に!?



タバコには、タールやニコチンなどの様々な有害物質が含まれており、悪影響を与えると言われています。

肺がんや生活習慣病の原因の一つであり、口腔内に与える影響は大きいです。

例えば、口臭やヤニにより歯が黄ばむなどの変化も与えます。

その中でも歯周病のリスクが非喫煙者と比べて5.4倍も高くなる研究データが出ています。

1-1.10年以上の喫煙で重症化しやすくなる


歯周病のリスクが高くなるだけでなく、10年以上の喫煙で重症化しやすくなることも、最近の研究で分かっています。

歯周病は重症化してしまうと歯が抜けるなど、生活にも支障をきたす病気です。

2.タバコを吸うとなぜ歯周病になりやすくなる?



歯周病は自覚症状が少なく、自分で気付きにくい病気です。

歯磨きの時に見られる出血や歯肉の腫れ、痛みなど、悪化してから気づく人が多いでしょう。

しかし、タバコを吸っているとニコチンなどの影響により、自覚症状に気が付きにくいのです。

2-1.タバコに含まれる「ニコチン」の影響




タバコには数百万もの化学物質が含まれており、その中の「ニコチン」が歯周病に悪影響を及ぼします。

「ニコチン」は血管を収縮させてしまう作用があるので、体が酸欠の状態になってしまいます。

血管が収縮してしまうことにより、歯肉からの出血に気付きにくくなってしまうのです。

「ニコチン」は酸素不足だけでなく、体の免疫にも影響を与えてしまい、病気に対する抵抗力が低下します。

免疫力や修繕機能が低下してしまうと、歯周病も治りにくく悪化してしまいます。

歯周病+タバコ.png

2-2.タバコが歯周病を悪化させてしまう



タバコに含まれる有害物質により、口腔内に様々な影響を及ぼします。

「タバコを吸い続ける=「ニコチン」が体内に入ってくる」ということになるので、余計に悪化してしまうのです。

タバコの影響により歯の表面についた「ヤニ」も歯周病が悪化してしまう原因の一つとなります。

3.禁煙によって歯周病のリスクが4割も下がる



タバコが歯周病を悪化させてしまうことをお伝えしましたが、禁煙をすることで歯周病のリスクを4割も下げることができます

歯周病だけでなく、肺がんや他の病気のリスクも下げることができるので、禁煙をすることが健康への近道です。

3-1.禁煙は歯周病治療の第一歩



歯周病は歯が抜けてしまうなどの症状だけでなく、全身の病気の原因になることが研究で分かっています。

脳梗塞や心筋梗塞など重大な病気の原因としても指摘されているため、予防するためには口腔内の環境を整えることが必要です。

歯周病を予防・治療するためには、まずは禁煙が第一歩となります。

<まとめ>



今回は、タバコと歯周病の関係についてお伝えしました。

歯周病はすべての病気の原因にもつながるため、しっかり予防・治療することが大切です。

歯周病は怖い病気のように思えますが、治療することで治すことができる病気。

日頃のセルフケアと歯科医院での定期的なメンテナンスが、健康を守る近道となります。

参考サイト:日本臨床歯周病学会(www.jacp.net/perio/cigarette/




石川県金沢市の歯医者、白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢の歯医者「白根歯科クリニック」Blog Peopleへのリンク
金沢市にある「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks

WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close