石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

歯垢(しこう)と歯石(しせき)の違いってなに?歯垢と歯石の正しい予防方法

こんにちは。歯科クリニック院長の白根和明です。

歯垢(しこう)はプラークとも呼ばれており、歯周病を進行させる原因です。

歯垢以外に「歯石」という言葉を聞いたことがある人も多いかもしれません。

「歯石」は「歯垢」と似ていますが、歯垢が成長したものが歯石になります。

歯石になってしまうと普段の歯磨きでは除去することが難しく、歯医者で歯石を取ってもらうことが必要になるのです。

今回は、歯垢(しこう)と歯石(しせき)の違いや正しい予防方法について、詳しく解説します。

1.歯垢(しこう)と歯石(しせき)って違うもの?


歯垢と歯石の違い.png

歯垢(しこう)と歯石(しせき)は漢字も似ているので、同じものと思われがちですが、異なるものです。

簡単に表すと、「歯垢が成長したものが歯石」となります。

全く違うものではなく、歯石ができる場合には、歯垢→歯石の経過を辿ることが特徴です。

そのため、歯磨きなどのケアが不足していると歯垢が歯石に変わり、歯石を除去する治療が必要になります。

次に、歯垢と歯石について、それぞれを詳しく見ていきましょう。

1-1.歯垢は歯磨きで除去できるもの


歯垢はプラークとも呼ばれており、数十億もの細菌が住み着いています。

このプラークが歯周病などを引き起こす原因となるのです。

歯垢に含まれる細菌は、食べ物の糖分を栄養源として、増殖を繰り返していきます。

歯垢の段階であれば、普段の歯磨きのケアで除去が可能です。

1-2.歯石は歯磨きで除去できない


歯石は、歯垢が成長して硬く石のようになった状態のことを表します。

歯石の状態になってしまうと、歯ブラシでは除去することができません。

歯石ができてしまった後に歯磨きを頑張っても、歯石は増え続けてしまうのです。

2.歯石を放置してしまうとどうなる?


歯石は歯垢が成長して出来てしまうものですが、「そのまま放置してしまうとどうなるのか?」と疑問に感じた人もいるかもしれません。

歯石を放置してしまうと、歯石の上にまた歯石ができ、歯垢がさらに溜まりやすい状態になります。

「歯垢が溜まりやすい状態=歯周病のリスクが高まる」という状態になり、悪循環を招くことになるのです。

歯石ができたら歯医者で早めに除去してもらうことが大切になります

<まとめ>歯垢は歯石になる前にケアすることが大切



歯石は自分では除去できないため、歯石を作らないことが大切です。

歯石を作らないためには、毎日の歯磨きでしっかりケアを行うことが必要になります。

歯と歯の間や奥歯、磨きにくい部分に、食べカスなどが詰まりやすいため、デンタルフロスなどを併用してケアを行いましょう。

歯石になってから歯医者に行くのではなく、定期的なメンテナンスを行うことで、最小限の治療で済みます。

まずは自分の歯の健康状態を把握するためにも、かかりつけの歯医者でしっかり診てもらいましょう。




金沢にある歯医者白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

金沢市で営む歯医者「白根歯科クリニック」ブログピープルへのリンク
石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks

WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close