石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

歯周病が身近な病気の原因に!?歯周病が引き起こす全身の病気について

こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根です。

糖尿病心筋梗塞脳梗塞などの病名は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

これらは「生活習慣病」と呼ばれる病気ですが、食生活や睡眠などに気をつけるだけでは予防できません。

実は、生活習慣病には「歯周病」も大きく関係していることが分かっています。

今回は、歯周病が引き起こす生活習慣病などの全身の病気についてお伝えします。

1.歯周病とは?



歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性の疾患です。

別の言い方では「歯槽膿漏(しそうのうろう)」とも呼ばれ、歯肉が赤く腫れたり、歯がグラついたりなどの症状が見られます。

1ー1.歯周病の原因

歯周病は、プラークと呼ばれる歯垢が原因で引き起こされます。

口の中には元々300〜500種類ほどの細菌が住んでいますが、毎日正しい方法でのブラッシングや定期的なケアを行っていれば悪い影響はありません。

しかし、歯磨きやケアが不十分であった場合、細菌がネバネバした粘着性の物質を作り出し、歯の表面にくっついてしまいます。

これを歯垢(プラーク)と言い、中に含まれた細菌が歯肉へと入り込むことで炎症を起こすのです。

次に、歯周病が引き起こす全身の病気について見ていきましょう。

2.歯周病が原因で起こる全身の病気



歯周病が原因で引き起こされる全身の病気には、主に以下のようなものがあります。

・狭心症
・心筋梗塞
・脳梗塞
・糖尿病
・誤嚥性肺炎
・メタボリックシンドローム

虫歯×全身疾患(.png

上記に挙げた病気は、「生活習慣病」と呼ばれるものです。

特に、心筋梗塞や脳梗塞は、突然死を引き起こす病気としても知られており、怖いイメージをお持ちの方も多いかもしれません。

脳梗塞に関しては、歯周病の人はそうでない人の約2.8倍もリスクが高いことが研究で分かっています。

(データの引用:日本歯周病学会 http://www.jacp.net/perio/effect/

3.なぜ歯周病が全身の病気を引き起こすのか?



「なぜ口の中の歯周病が、脳梗塞などの全身の病気に影響するのか?」と疑問に感じた人もいるのではないでしょうか?

歯周病の原因となる細菌が、全身へと回って様々な疾患を引き起こすことが分かっています。

3ー1.腫れた歯肉から血管内に入り全身に回る

1の項目でもお伝えしたように、歯周病は歯垢に含まれた細菌が歯肉へと入り込むことで起こります。

健康な歯肉はピンク色で引き締まった状態ですが、炎症を起こした歯肉は傷口が開いたままの状態なので、病原菌が簡単に入り込める状態です。

歯肉へと入り込んだ細菌などの病原菌は、血管内に入り込んで毒素を出したり、剥がれた歯垢(プラーク)が血管内を詰まらせたりなどの悪さをします。

3ー2.気道から入り込む

歯周病菌が体内に入り込む経路としては、歯肉の血管以外に「気道」があります。

唾液に混ざった歯周病菌が気道に流れ込んでしまい、肺炎などの病気を引き起こします。

研究が進んだことにより、歯周病が全身の様々な病気の原因となっていることが分かり、歯周病の怖さが注目されているのです。

4.歯周病はケアをすることで予防・治療が可能な病気



一昔前では「不治の病」と言われていた歯周病ですが、現在は予防も治療も可能な病気です。

歯周病を予防するためには、正しいブラッシングを行うことや定期的なメンテナンスが重要になります。

毎日のブラッシングだけでは取り除けない歯垢も、専門的なクリーニングを受けることにより、徹底的に除去することができます。

<まとめ>歯周病を予防することで生活習慣病の予防につながる



少し前までは、歯周病と生活習慣病は別のものと考えられていました。

しかし、研究が進んだ現在では、歯周病が生活習慣病の原因であることが分かり、歯周病予防が健康維持の基本になります。


金沢市泉ヶ丘 歯医者白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

金沢市泉ヶ丘の「白根歯科クリニック」Blog Peopleへのリンク
金沢の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks

WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close