石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

歯の磨きすぎは逆効果!注意したいオーバーブラッシングについて

こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根です。

歯を磨いていたら歯茎から出血した」なんて経験がある方も多いのではないでしょうか?

歯を強く磨きすぎると歯茎が傷ついて出血してしまうこともあります。

また、歯ブラシで強く磨くことで歯茎に傷がつき、感染を起こしやすくなってしまう副作用もあるのです。

今回は、歯の磨きすぎであるオーバーブラッシングによって起こる症状について解説します。

1.オーバーブラッシングとは?



2020年10月分納品②(ダウンロードイラスト).png

オーバーブラッシングとは、歯磨きの時に力を入れすぎて磨くことです。

虫歯予防のために一生懸命歯磨きを頑張っている方もいると思いますが、力の入れすぎによって逆効果になることもあるのです。

強く磨けば綺麗になると思われがちですが、綺麗になるどころか悪影響を及ぼす可能性が高くなります。

1-1.歯を強く磨くと歯に悪影響を及ぼす可能性がある



歯を力強く磨くことにより、歯茎が傷付いて出血することもあります。

また、歯の表面を覆っているエナメル質がすり減ってしまい、象牙質が露出して知覚過敏になりやすくなることも。

虫歯予防のために一生懸命に磨いているつもりでも、知らない間に虫歯になりやすい環境を作ってしまっているのです。

2.歯を磨きすぎることで起こる症状



ここでは、歯の磨きすぎによって起こる症状について詳しく見ていきましょう。

2-1.歯茎に傷がついて痛くなる



歯ブラシで力を入れすぎて磨くことで歯茎に傷がついてしまいます。

歯茎が傷つくと痛みが生じたり、傷口から細菌が入り込み口内炎などの炎症を引き起こす原因になることも。

2-2.歯茎が後退して歯の根が出る



力を入れすぎて歯磨きをすることで、歯茎が後退して歯の根の部分が露出してしまう場合があります。

歯根は硬いエナメル質で覆われている歯とは異なり、柔らかいセメント質でできているので刺激に弱くすり減りやすくなっているのです。

歯根が見えかけている状態になると、冷たい水や食品を食べた時に歯がしみて痛みを感じる「知覚過敏」の症状が現れることもあります。

2-3.歯茎から出血する



強く磨きすぎることで歯茎から出血してしまうこともあります。

ただし、歯茎からの出血で考えられるのは、強く磨きすぎる以外に歯周病などの別の原因もあるのです。

健康な歯茎は強く磨いただけで出血することはないので、出血があった場合は歯茎に異常が発生している可能性が高いでしょう。

歯茎からの出血が続く場合は歯周病の可能性が高いので、早急に対応する必要があります。

3.歯の磨きすぎで痛み出た時は?



歯を強く磨きすぎて痛みが出た場合は、すぐに歯医者を受診しましょう。

すぐに受診できない場合は痛みを我慢せず、市販の鎮痛薬を内服して対応してください。

歯茎の痛みを放置することで炎症が悪化してしまう可能性があるので、痛みを感じたら早く歯医者を受診してください。

4.歯茎を傷つけない正しい歯磨きの方法



歯茎を傷つけない歯磨きケアを行うためには、毛先の柔らかい歯ブラシを使うことがポイントです。

毛先の硬い歯ブラシで強く磨きすぎると歯と歯茎を傷つけてしまう可能性が高くなります。

また、歯磨きの頻度は最低1日2回であり、何度も磨けば良いというわけではありません。

正しい方法で磨かなければ虫歯予防にはつながりません。

そして、ブラッシングする時は力を入れすぎず、優しく磨くようにしてください。

<まとめ>歯の健康をキープするためには定期検診が大切


今回は、歯の磨きすぎであるオーバーブラッシングによる影響について解説しました。

間違った磨き方を続けてしまうと、虫歯ができやすい環境を作ってしまうこともあるので、虫歯を予防するためにも正しいブラッシング方法を身につけ、歯の健康を維持しましょう。

歯の健康をキープするためには、定期検診を受診して歯の状態を知ることが大切です。




石川県金沢市の歯医者、白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢の歯医者「白根歯科クリニック」Blog Peopleへのリンク
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks

WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close