石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

健康な歯茎の色は何色?歯茎の色を改善するためには?

こんにちは。金沢市の白根歯科クリニック院長の白根和明です。

歯は見た目にも影響するため、虫歯などに気をつけている人も多いでしょう。

でも、お口の健康に大切なのは、歯だけでなく、歯茎です。

歯茎の色は、お口の健康のバロメーターでもあり、色によって病気などの可能性があります。

今回は、健康な歯茎の色や歯茎の健康を改善するための方法について、詳しくお伝えします。

1.健康な歯茎の色は?



5月30日納品⑨.png


「健康な歯茎の色は?」と聞かれて、ピンとこない方も多いかもしれません。

健康な歯茎の色は、薄いピンク色です。

色だけでなく、歯肉が引き締まり、歯と歯の間に歯肉が入り込み、弾力がある状態が、健康な状態と言われています。

歯肉炎や歯周病など、様々な病気になると、歯茎の色が変色してしまい、見た目にも影響を与えてしまうことがあるのです。

1-1.歯茎が赤色になる原因



歯茎が赤色になり、腫れなどがある場合は、歯肉炎になっていることが考えられます。

歯肉炎とは、歯に溜まった歯垢に細菌が住み着き、歯や歯茎にダメージを与えるものです。

歯磨きの不足や間違った方法でのブラッシング、ホルモンバランスの変化、病気などが考えられます。

1-2.歯茎が紫色になる原因



歯茎が紫色になる原因としては、喫煙や金属製の差し歯、歯周病などが考えられます。

特に、喫煙をしている人は、歯茎の血行不良により歯茎が紫になっている方も多いです。

1-3.歯茎が黒くなる原因



歯茎が黒くなる原因としては、歯の神経が死んでしまっていることや歯周病、タバコ、被せ物などの金属の劣化などが考えられます。

2.歯茎の色を改善するためには?



歯茎の色を改善するためには、原因に合った対処法を行うことが必要になります。

自宅でできるものから、歯医者での対処が必要なものもあるため、歯医者に相談することが大切です。

①歯周病の予防・治療


歯周病が原因で歯茎が変色している場合は、歯周病の予防と治療が必要になります。

歯周病予防に効果が期待できる歯磨き粉なども市販されているので、歯周病予防グッズを使用することも方法の一つです。

歯周病を悪化させないためにも、まずは自己判断せず、歯医者に行って相談しましょう。

②禁煙



喫煙をしている方は、禁煙に向けて取り組むことも大切です。

タバコに含まれる成分が歯茎を血行不良の状態にしてしまうため、歯茎の健康を取り戻すためにも、本数を減らすなどの対応が必要になります。

③歯茎のピーリング



歯医者では、タバコや紫外線などによって色素沈着を起こした歯茎に対して、ピーリング剤を使用して、元の色に戻す治療を行なっています。

薬品を歯茎に塗布して、表面を剥離させることで黒ずみをオフする方法ですが、痛みを感じる場合があります。

ただし、歯周病などが原因の場合は、歯周病を治療することが最優先となるため、原因に合った対処法を行うようにしましょう。

<まとめ>歯茎の健康を取り戻すために


普段は歯茎の色までしっかり見ていない、という人もいるでしょう。

歯茎は歯を支える土台の部分なので、歯の健康を維持するためには重要な部分でもあります。

歯茎の色で健康状態が分かりますが、自己判断せず、歯医者で定期検診を受けるようにしましょう。





石川県金沢市の歯医者、白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢の歯医者「白根歯科クリニック」Blog Peopleへのリンク
金沢市にある「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks

WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close