妊娠中は虫歯が出来やすい!口内環境の変化と正しいケアについて
こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根和明です。
妊娠は女性の身体に様々な変化や影響を与えると言われています。
「妊娠したら食べ物の好みが変わった」などのような変化を実感されている方もいるかもしれません。
実は、妊娠の影響により口内環境が変化し、虫歯が出来やすくなるのです。
妊娠中は薬の内服や虫歯治療は危険と思い込んでいる方もいますが、放っておくと赤ちゃんにも影響を与えてしまうため、早めの治療が必要になります。
今回は、妊娠中の口内環境の変化と虫歯の治療やケアについてお伝えします。
妊娠は身体に様々な変化や影響を与えます。
ホルモンバランスの変化により便秘や胸焼け、腹部の膨張や嗜好が変わるなどを経験する人も多いです。
変化の感じ方には個人差がありますが、妊娠中は虫歯が出来やすい口内環境になることが分かっています。
虫歯が出来やすい環境により虫歯が発生し、生まれてくる赤ちゃんにも悪い影響を与えてしまう可能性があります。
虫歯になりやすい環境だからこそ、いつも以上に虫歯ケアを行うことが大切です。
2.妊娠中に虫歯になりやすい3つの理由
妊娠中に虫歯になりやすい理由としては、下記の3つの理由があります。

①唾液の量が減る
②食べ物の好みが変わり甘いものや酸っぱいものを食べるようになる
③つわりが酷くて歯磨きができない
ホルモンバランスの変化の一つに「唾液の量が少なくなる」ことが分かっており、これが虫歯を発生させる要因です。
唾液が減ってしまうと口の中の殺菌効果が十分に得られず、虫歯になりやすくなってしまいます。
また、嗜好の変化により甘いものや酸っぱいものを食べることも、虫歯になりやすい原因です。
そして、つわりの影響により歯磨きができず、口内環境が悪化してしまうことが挙げられます。
妊娠中に虫歯が出来てしまった場合、早く対処しなければ赤ちゃんに影響を与えてしまう可能性があります。
妊娠中の虫歯が胎児の発育に直接影響を及ぼすとの報告はありませんが、虫歯による頭痛などにより十分な栄養摂取ができなくなることも考えられます。
3-1.食器の共有やスキンシップによって虫歯菌が移る
赤ちゃんに食事を与えるときに、お母さんと同じおはしやスプーンを使うことにより、赤ちゃんに虫歯菌が移ります。
食器の共有だけでなく、キスやスキンシップなども虫歯菌が移る原因となるため、虫歯は早く対処することが必要です。
妊娠中の虫歯治療に対して不安を持っている方もいるかもしれません。
「妊娠しているから虫歯の治療ができない」ということはありませんので、安心してください。
4-1.レントゲン撮影は安全を考慮して行う
歯科治療で使用するレントゲンは、基本的に首から上の部分になるため、お腹の赤ちゃんには影響ありません。
撮影時には、レントゲンの影響を受けないように鉛製の防護エプロンを着用して安全を考慮して進めます。
それでも心配な方は、レントゲン撮影をせずに治療を行うことも可能な場合もあるので、相談してください。
4-2.投薬は安全なものを選択して処方
妊娠中の内服薬は胎児への影響が心配されるため、妊娠中でも安全なものを選択して処方します。
内服薬に関しては自己判断せず、必ず医師や歯科医師の指示を守るようにしてください。
妊娠中に虫歯を予防するためのケアについて、見ていきましょう。
5-1.つわりが酷くて歯磨きができない時は?
妊娠中は、つわりが酷くて歯磨きができない時もあると思います。
歯磨き粉が気持ち悪いと感じてしまうのであれば、付けずに磨いてください。
小さめの歯ブラシを使って前かがみになり、奥から前へと掻き出すように磨きましょう。
歯磨きが辛い時は、マウスウォッシュを使ったり、うがいをするだけでも綺麗になります。
5-2.食べづわりで歯磨きができない時は?
食べづわりは間食が増え、歯磨きができない人も少なくありません。
間食をした都度、歯磨きが出来れば良いですが、難しければキシリトールが配合されたガムやマウスウォッシュを使って清潔にしましょう。
妊娠中は虫歯の治療に不安を持っている人もいるかもしれませんが、妊娠後よりも妊娠中の安定期に治療することが大切です。
出産後は赤ちゃんの対応に追われてしまい、自分のことは後回しになってしまいがちです。
虫歯の治療は早い間から受けるようにしましょう。
<まとめ>妊娠中の虫歯予防に努めるために
妊娠中は、様々な変化により虫歯が起こりやすい環境です。
早い段階であれば、軽い治療だけで済むことも多いため、早めの対処が大切になります。
生まれてくる赤ちゃんの健康のためにも、早い段階から虫歯ケアや歯科医院でのメンテナンスを行いましょう。


石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
妊娠は女性の身体に様々な変化や影響を与えると言われています。
「妊娠したら食べ物の好みが変わった」などのような変化を実感されている方もいるかもしれません。
実は、妊娠の影響により口内環境が変化し、虫歯が出来やすくなるのです。
妊娠中は薬の内服や虫歯治療は危険と思い込んでいる方もいますが、放っておくと赤ちゃんにも影響を与えてしまうため、早めの治療が必要になります。
今回は、妊娠中の口内環境の変化と虫歯の治療やケアについてお伝えします。
1.妊娠中の女性は虫歯が出来やすい
妊娠は身体に様々な変化や影響を与えます。
ホルモンバランスの変化により便秘や胸焼け、腹部の膨張や嗜好が変わるなどを経験する人も多いです。
変化の感じ方には個人差がありますが、妊娠中は虫歯が出来やすい口内環境になることが分かっています。
虫歯が出来やすい環境により虫歯が発生し、生まれてくる赤ちゃんにも悪い影響を与えてしまう可能性があります。
虫歯になりやすい環境だからこそ、いつも以上に虫歯ケアを行うことが大切です。
2.妊娠中に虫歯になりやすい3つの理由
妊娠中に虫歯になりやすい理由としては、下記の3つの理由があります。

①唾液の量が減る
②食べ物の好みが変わり甘いものや酸っぱいものを食べるようになる
③つわりが酷くて歯磨きができない
ホルモンバランスの変化の一つに「唾液の量が少なくなる」ことが分かっており、これが虫歯を発生させる要因です。
唾液が減ってしまうと口の中の殺菌効果が十分に得られず、虫歯になりやすくなってしまいます。
また、嗜好の変化により甘いものや酸っぱいものを食べることも、虫歯になりやすい原因です。
そして、つわりの影響により歯磨きができず、口内環境が悪化してしまうことが挙げられます。
3.妊娠中に出来た虫歯は赤ちゃんに移る可能性がある
妊娠中に虫歯が出来てしまった場合、早く対処しなければ赤ちゃんに影響を与えてしまう可能性があります。
妊娠中の虫歯が胎児の発育に直接影響を及ぼすとの報告はありませんが、虫歯による頭痛などにより十分な栄養摂取ができなくなることも考えられます。
3-1.食器の共有やスキンシップによって虫歯菌が移る
赤ちゃんに食事を与えるときに、お母さんと同じおはしやスプーンを使うことにより、赤ちゃんに虫歯菌が移ります。
食器の共有だけでなく、キスやスキンシップなども虫歯菌が移る原因となるため、虫歯は早く対処することが必要です。
4.妊娠中の虫歯の治療は安全?
妊娠中の虫歯治療に対して不安を持っている方もいるかもしれません。
「妊娠しているから虫歯の治療ができない」ということはありませんので、安心してください。
4-1.レントゲン撮影は安全を考慮して行う
歯科治療で使用するレントゲンは、基本的に首から上の部分になるため、お腹の赤ちゃんには影響ありません。
撮影時には、レントゲンの影響を受けないように鉛製の防護エプロンを着用して安全を考慮して進めます。
それでも心配な方は、レントゲン撮影をせずに治療を行うことも可能な場合もあるので、相談してください。
4-2.投薬は安全なものを選択して処方
妊娠中の内服薬は胎児への影響が心配されるため、妊娠中でも安全なものを選択して処方します。
内服薬に関しては自己判断せず、必ず医師や歯科医師の指示を守るようにしてください。
5.妊娠中の虫歯を予防するためのケア
妊娠中に虫歯を予防するためのケアについて、見ていきましょう。
5-1.つわりが酷くて歯磨きができない時は?
妊娠中は、つわりが酷くて歯磨きができない時もあると思います。
歯磨き粉が気持ち悪いと感じてしまうのであれば、付けずに磨いてください。
小さめの歯ブラシを使って前かがみになり、奥から前へと掻き出すように磨きましょう。
歯磨きが辛い時は、マウスウォッシュを使ったり、うがいをするだけでも綺麗になります。
5-2.食べづわりで歯磨きができない時は?
食べづわりは間食が増え、歯磨きができない人も少なくありません。
間食をした都度、歯磨きが出来れば良いですが、難しければキシリトールが配合されたガムやマウスウォッシュを使って清潔にしましょう。
6.虫歯ケアは妊娠後よりも妊娠中の安定期に治療することが大切
妊娠中は虫歯の治療に不安を持っている人もいるかもしれませんが、妊娠後よりも妊娠中の安定期に治療することが大切です。
出産後は赤ちゃんの対応に追われてしまい、自分のことは後回しになってしまいがちです。
虫歯の治療は早い間から受けるようにしましょう。
<まとめ>妊娠中の虫歯予防に努めるために
妊娠中は、様々な変化により虫歯が起こりやすい環境です。
早い段階であれば、軽い治療だけで済むことも多いため、早めの対処が大切になります。
生まれてくる赤ちゃんの健康のためにも、早い段階から虫歯ケアや歯科医院でのメンテナンスを行いましょう。


石川県金沢市の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
Comments