石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

歯に食べ物が詰まる原因は?対処法について解説

こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根です。

最近、歯に食べ物が詰まるようになってきた」などと感じている方もいるのではないでしょうか?

歯に食べ物が詰まる原因としては、虫歯や歯周病などが挙げられます。

そのまま放置してしまうと悪化してしまうこともあるので、放置せず対処しましょう!

今回は、歯に食べ物が詰まる原因と対象法について詳しく解説します!

1.歯に食べ物が詰まる原因は?



10月3日納品①.png

歯に食べ物が詰まる原因は、歯と歯の間に隙間があることが考えられます。

通常、歯は隙間なくUの字に生えているものですが、何らかの原因によって隙間が生じ、そこに食べ物が詰まってしまうのです。

歯に食べ物が詰まる主な原因と対象法について、合わせてみてきましょう!

①歯と歯の間が虫歯になっている



歯と歯の間が虫歯になってしまうと穴が空き、食べ物が詰まりやすくなります。

歯と歯の間の虫歯は気づきにくい部分でもあるので、同じ場所に詰まることが多いと感じたら要注意です。

また、歯の間は歯ブラシだけでは汚れを除去できないため、虫歯が悪化してしまうこともあります。

虫歯になっている時の対処法

虫歯を発見したらすぐに歯医者を受診して治療しましょう。

また、日々の予防としてはデンタルフロスや歯間ブラシを活用しながらケアを続けることです。


②歯周病になっている



歯周病は、歯を支える周りの骨が無くなっていく病気です。

歯周病菌の感染によって引き起こされる病気であり、歯肉の退縮により、歯と歯の間に隙間が生じやすくなります。

歯周病が進行すると歯の隙間だけでなく、歯が抜けてしまうこともあるので、予防と早期治療が大切です。

歯周病になっている場合の対処法

歯周病は治療をすれば完治する病気です。

歯周病になってしまっている場合は、歯医者で治療を行いましょう。

毎日の歯磨きでは、デンタルフロスや歯間ブラシなどを使用して、磨き残しを作らないことです。

歯周病は歯だけでなく、全身にも影響してしまう病気なので早めに対処しましょう!

③歯が動いている

歯ぎしりや歯周病、歯が抜けてしまった場合など、歯列が乱れて歯の間に食べ物が詰まってしまうことがあります。

寝ている間に歯ぎしりをしている方は自覚症状がない場合もあるので、気づきにくいことも多いでしょう。

歯が動いている場合の対処法

歯ぎしりや食いしばりによって歯が動いている場合は、マウスピースなどを使用することで予防します。

歯を抜歯した状態で放置してしまっている場合は、インプラントやブリッジ、入れ歯などの治療が必要になります。

そのままの状態で放置してしまうと他の歯だけでなく、口腔内全体に影響してしまうため早期に対処しましょう!

抜歯したまま治療をせずに放置してしまっている方は要注意ですよ!

<まとめ>歯の詰まりが気になる場合は放置は厳禁!



「歯に食べ物が詰まりやすくなった」と感じている方は、出来るだけ早く歯医者を受診することをお勧めします。

歯の詰まりにも様々な原因があるので、まずは原因を解明し、適切な治療を行うことが大切です。

歯の詰まりを放置してしまうと、お口全体のトラブルに発展してしまうことも考えられるので、放置せず早い段階で対処しましょう!




金沢市泉ヶ丘 歯医者白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

金沢市泉ヶ丘の「白根歯科クリニック」Blog Peopleへのリンク
金沢の歯医者「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks

WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close