石川県金沢市「白根歯科クリニック」公式ブログ

TEL:076-208-4618 診療時間 WEB初診予約

歯周病は感染するってホント!?歯周病と感染症の話

こんにちは。白根歯科クリニック院長の白根和明です。

「歯周病はキスによって感染する」なんてことを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?

歯周病は、キスや食べ物の口移しになど唾液を介してうつります。

歯周病そのものが感染するのではなく、歯周病の原因となる原因菌が感染するのです。

今回は、歯周病がキスで感染する理由や感染症の話について詳しくご紹介します!


1.歯周病は人から人へ感染する

7月23日納品⑦.png

歯周病と聞くとあまりイメージできない人もいるかもしれません。

歯周病は、「口の中の感染症」と呼ばれており、全身の様々な病気の原因になることも研究で分かっています。

そんな歯周病ですが、実は、人から人へと感染するのです。

1-1.歯周病は感染症の一種

歯周病は、口の中の細菌が原因で起こる病気であり、感染症の一種です。

口の中には数百種類の細菌が存在しており、普段は免疫力によって症状が出ない状態です。

しかし、免疫力や抵抗力の低下などによって、歯周病の原因となる細菌が悪さをすることにより、歯周病を発症します。

1-2.キスや食べ物の口移しが原因になる

歯周病そのものが感染するよりも、歯周病菌の原因となる細菌が感染することにより、歯周病のリスクが高くなります。

その原因となる細菌は、キスや食べ物の口移しが原因となり感染を起こすのです。

口の中の細菌は唾液を介して感染するため、歯ブラシの共有などによっても感染します。

2.歯周病菌に感染したら歯周病になる?

中には、「歯周病菌に感染したら歯周病になるのでは?」と思った人もいるかもしれません。

キスや食べ物の口移しによって歯周病菌がうつりますが、すぐに発症するわけではありません。

2-1.すぐに発症するわけではない

キスや食べ物の口移しなど唾液を交換することにより、歯周病菌が感染しますが、風邪のようにすぐには発症しません。

発症はしませんが、歯周病の原因となる原因菌を保持している状態になるので、歯周病を発症するリスクは高くなります。

また、抵抗力や免疫力の低下、日頃の歯磨きなどのケアが不足していると歯周病になってしまうこともあります。

2-2.歯周病になるとどうなる?

歯周病を発症すると、歯茎の腫れや出血などの症状が見られます。

そのまま悪化してしまうと、最悪の場合、歯が抜け落ちてしまうこともあります。

ただし、歯周病は正しい治療をすれば完治する病気でもあるので、日頃のケアと同時に定期検診をしっかり受けることが必要です。

<まとめ>定期検診で歯の健康を守ろう

今回は、キスで歯周病がうつるのか、歯周病菌に感染するとどうなるのか、について詳しくお伝えしました。

歯周病菌は口の中に存在する細菌であり、キスなどの唾液によって感染します。

歯周病を発症しないためには、日頃からの歯磨きのケアや歯医者の定期検診を受けておきましょう。



石川県金沢市の歯医者、白根歯科クリニックのFC2ブログランキング

石川県金沢の歯医者「白根歯科クリニック」Blog Peopleへのリンク
金沢市にある「白根歯科クリニック」の公式ホームページです。
http://care4618.com
comments (0) | trackbacks (0) | posted by Kazuaki Shirone

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks

WEB初診予約 WEB初診予約

back to top

phone hours reserve menu

close